本ページの販売価格は、2019年9月時点の価格です。2019年10月1日以降の販売価格については、商品詳細ページにて改めてご確認ください。

×

光のスペクトルのメロディが描く希望と夢の歌 NEWシングル「Ready Smile!!」リリース記念特集

TEXT: 石川雅文

4月に2ndアルバム『Th!s !s i☆Ris!!』をリリースしたばかりのi☆Risが間髪入れずにNewシングル「Ready Smile!!」を6月1日(水)にリリースする。アニミュゥモでは早速インタビューを実施。その場で出てきたのは、未来に向けた強い気持ちと、それぞれが向き合うべきものとの迷いと葛藤だった。

Newシングル「Ready Smile!!」ですが、収録曲3曲とも2ndアルバム『Th!s !s i☆Ris!!』を経て、さらなる新次元に突入したことを感じられる作品だと思います。まずは、表題曲の「Ready Smile!!」からお話していきたいのですが、こちらの曲は皆さんが出演しておられるTVアニメ『プリパラ』の新オープニング曲ですね。
山北 『プリパラ』が3rdシーズンを迎えたこともあり、今までよりも神々しい煌めきを放った楽曲になっています。芯が強い印象があって、今回はデモを聴いた段階で一発ドンピシャで“これは色んな人にハマるな”と直感で思った曲です。アイドルファンの方にも、アニメファンの方にも『プリパラ』の放送で曲が1回流れた瞬間に評判が良くて、老若男女に受け入れられる曲じゃないかなと思います。
個人的には今まで以上にライヴ感が強くなったように思います。ライヴとパッケージの壁がなくなってきたというか、臨場感をとても感じました。
芹澤 お話を聞いて思い出したんですけど、この曲はデモをもらった時点で気持ちもモチベーションもすごく高まったんです。そういう状態で歌うと楽しく歌えるし、今までの曲ももちろん好きなんですけど、この曲は段違いに“歌いたい!”という気持ちが強い状態でレコーディングしたなという記憶があります。

茜屋 サビが「Shooting star」「show time」などの歌詞含めて感情を開放しやすいので、より開放的に歌えるんです。

若井 最初の「Get Dance!!」のところのサウンドがすごく掻き立てられるんですよね。ズッダズッダズッダってリズムがすごく心臓をつかんでくる感じで。“あ!来る来る来る!”ってなるんですけど、サビでは視界が広がっていくようになってる。そういう入り混じっている状態が、歌う私たちにも聴いていただいている方たちも、色んな気持ちを感じさせてくれるんじゃないかなと思います。

久保田 (気持ちや感じ方が)コロコロ変わるな、というのは私も感じていて、始めの「Get Dance!!」はかっこかわいいというか、どちらかというと力強さを感じられるというか。そこからAメロBメロ通してどことなく美しさやキラキラ感を感じつつも間奏の部分は切なかったりして、1曲の中で曲調が変わったわけでもないのに表情がとても変わるので、それがライヴ感に繋がるのかなと思うところもありますよね。ライヴって観ていたら表情の変化や細かい部分が見れるものなので、その雰囲気も感じられるのかもしれないですね。

澁谷 オケを含めたメロディのキャッチーさが大きいんじゃないかなと思ってて、この曲は一度聴けば大体の印象は覚えてるし、ライヴって曲全部含めてじゃなくても絶対覚えてる瞬間があると思うんですよ。そういうところが似ているのかもと思います。そもそも私、この曲レコーディングした時スタジオ行くまでこの曲全く聴いてなくて──
えっと、どういうことですか(笑)
澁谷 アルバムの曲を録ってた週にこれも録ってて、その日はアルバム曲を録ると思ってたんですよ(笑)。で、行ったら前にひみ(茜屋)が録ってて。そのデモを聴いて“え、これ録るんですか、今日”って(笑)。普段はレコーディング前に結構な回数聴いて、メロディを打ち込んで確認してってやらないと入らないタイプなんですけど、今回のレコーディングはすんなり入ってきて、気づけば1時間くらいで終わってましたね。それくらい受け入れやすかったというのがありました。
そのドタバタがライヴ感につながったかもしれませんね。
澁谷 ある意味出たかもしれない(笑)。
この曲、歌詞がとてもいいなと思うんです。ライヴ会場の情景が浮かぶんですよね。「世界中のスポットライト向けられたよな/眩しさで息もできない特別な1ページを」という部分は、確実にその瞬間が脳裏に浮かぶんですよ。そして、その心象風景は一度見たら忘れない。
芹澤 そうですね。
皆さんの歌声もよりはっきりしているんですよね。誰がどういう気持ちで歌っているかというまで如実に感じられます。これも今までのキャリアの結果だと思うのですが……
芹澤 (しみじみと)12枚目ですもんねー。

澁谷 言ってしまえばそこだよね(笑)。

芹澤 アルバムだったり、色んなモノ含めたら一体何枚出させていただいてるんだろうと。

若井 ありがたいですよね。
このスパンで出せるというのは近年なかなかないですからね。
澁谷 アルバムで新曲8曲出した後に、3曲の新曲ですからね。この1、2年でオリジナル曲がどんどん増えて、改めてメンバー同士の声質も知ってハモりやすくなっていて、お互いの良さがいい具合に出せてきていて

久保田 (取材で)毎回曲に向き合う機会があるからこそ、ライヴ感や声の部分に作用しているんじゃないかなというところもあるかもしれないですね。







★結成4周年LIVE
日程:2016年7月9日(土)
開場開演:1部:OPEN13:15 / START14:00
2部:OPEN18:15 / START19:00
会場:結成4周年LIVE 河口湖ステラシアター

★i☆Ris 4th Anniversary Live
日程:2016年11月25日(金)
開場開演:17:30/18:30
会場:日本武道館
【チケット代金】
@プレミアムチケット全席指定¥8,640(税込)
※ピクチャーチケット仕様&来場者プレゼント付き
A全席指定¥7,020(税込)/枚数制限:1人4枚まで/小学生以上有料。未就学児童は入場不可。
※プレミアムチケットは一部の先行受付限定販売となります。
※来場者プレゼントはご来場された方に当日会場でお渡しいたします。

★プリパラ:サマーアイドルライブツアー2016決定♪
プリパラ初の大阪公演が決定!2016年夏は東京と大阪でイベントを開催します。
TVアニメ「プリパラ」出演キャストによる、この夏をテンションMAX!に盛り上げちゃうスペシャルライブツアー!
日程:2016年7月17日(日)@東京公演 昼の部・夜の部(2回公演)
   2016年7月30日(土)@大阪公演 昼の部・夜の部(2回公演)
東京会場:豊洲PIT(東京都江東区豊洲6-1-23)
※東京会場はスタンディングになります。
大阪会場:大阪国際交流センター 大ホール(大阪市天王寺区上本町8-2-6)
※大阪会場は指定席となります。
出演者:茜屋日海夏/芹澤 優/久保田未夢/山北早紀/澁谷梓希/若井友希 and more... (敬称略)
お問合せ先:チケットに関するお問い合わせ: http://t.pia.jp/help/index.html(チケットぴあ)
特別協賛 : 株式会社タカラトミーアーツ
主催 : エイベックス・ピクチャーズ株式会社

★TOKYO IDOL FESTIVAL2016に出演が決定!
日程:2016年8月5日 (金)・ 6日(土)・ 7日(日)
会場:お台場・青海周辺エリア
http://www.idolfes.com/2016/lineup.html

★Summer Live 2016 刻-TOKI-
日時:2016年8/26(金)、8/27(土)、8/28(日)
各日14:00開場、16:00開演
会場:さいたまスーパーアリーナ
チケット料金:全席指定/前売¥8,700(税込・各日)
※i☆Risの出演は8/26(金)になります。

★i☆Ris LINEスタンプ開始!
「Th!s !s i☆Ris!!」ツアーを記念して、
i☆Risの公式スタンプが本日4月24日にリリースされました!!!
イラストはアニメ化もされた人気コミック『夜桜四重奏』や、
『デュラララ!!』シリーズの原作イラストで知られるヤスダスズヒト氏の描き下ろし!
可愛くて元気なi☆Risスタンプでトークを盛り上げましょう!
「i☆Ris公式スタンプ」販売ページ
http://line.me/S/sticker/1271837
※購入には120円または50コインが必要となります。

PAGE TOP