『劇場版KING OF PRISM by PrettyRhythm』DVD/Blu-ray リリース記念特集
アニミュゥモに寄せられた多くのアイデアの中から、5つのプロポーズをセレクトさせていただきました。
こちらの動画の公開は終了いたしました。ご視聴ありがとうございました。

初回生産特装版

通常盤

ラバーストラップ
[ちびキャラ アレクサンダー]

※画像はイメージです。
 実物とは異なる場合が
 ございます。

2016.6.17 On Sale
DVD/Blu-ray

劇場版KING OF PRISM by PrettyRhythm


初回限定封入特典

・縮刷絵コンテ集(アバンパートのみ収録)
・特製ブックレット
・イベント優先販売申込券

 開催日:2016年9月11日(日)
       昼の部/夜の部
 会 場:国際フォーラム ホールC
 出演者:柿原徹也(神浜コウジ役)、
     前野智昭(速水ヒロ役)、
     増田俊樹(仁科カヅキ役)
------------------------------------------------------------
【初回生産特装版】の特典詳細はこちらから
------------------------------------------------------------

 
  • 大和アレクサンダー(cv.武内駿輔)が歌う「EZ DO DANCE」が、ついにパッケージ化!!
    『EZ DO DANCE アレクソロバージョン』オリジナルCD

2016.08.31 On Sale
ALBUM

KING OF PRISM Music Ready Sparking!
エーデルローズ新入生による初めてのアルバムがリリース決定!
一条シン・太刀花ユキノジョウ・香賀美タイガ・十王院カケル・鷹梁ミナト・西園寺レオ・涼野ユウ(cv.寺島惇太、斉藤壮馬、畠中 祐、八代 拓、五十嵐雅、永塚拓馬、内田雄馬)による、フレッシュなソロ曲が収録されます☆

初回限定封入特典

・ICカードステッカー

劇場版サウンドトラックのほか、Over The Rainbowのアルバムも要チェックです!

2016.4.27 On Sale
V.A.
劇場版KING OF PRISM by PrettyRhythm Song&Soundtrack

2015.12.23 On Sale
Over The Rainbow
Over The Rainbow SPECIAL FAN DISC

2014.9.3 On Sale
Over The Rainbow
プリティーリズム・レインボーライブ プリズム☆ボーイズコレクション

2013.11.20 On Sale
コウジ&ヒロ&カヅキ
プリティーリズム・レインボーライブ プリズム☆ソロコレクション
byコウジ&ヒロ&カヅキ(CV:柿原徹也&前野智昭&増田俊樹)

[2016.06.18]パンフレットが入荷♪ アニミュゥモではこの他のグッズも続々入荷しております。ぜひサイトでご確認くださいね。

KING OF PRISMパンフレット

トレーディングハート型缶バッジ
vol.3 BOX

マイクロファイバーミニタオル
vol.2 BOX

アクリルキーホルダー
リボンver./ハートver.(全7種)


2011年4月〜2014年3月に放送された
女児向けアーケードゲーム原作のTVアニメ『プリティーリズム』シリーズ。
少女たちのストーリーは新シリーズ『プリパラ』へと継承された…。

ところが、放映から2年近く経った2016年新春。
シリーズ3作目『プリティーリズム・レインボーライブ』にて誕生した
伝説のボーイズユニット“Over The Rainbow”を中心にした
スピンオフ映画版『KING OF PRISM by PrettyRhythm』が公開!!
当初はわずか14館の公開という小規模でのスタート、
しかも翌週には9館にまで減少してしまうという逆境に見舞われたものの
“応援上映”を観たファンがSNSで
レポートマンガやエッセイなどを続々と拡散したことから
その独特な世界観が話題に。

いまでは延べ上演館数が全国90館以上にまで拡大し、
今もなお劇場に多くのファンが押し寄せている“奇跡”のアニメ。
それがキンプリなのだ。


『プリティーリズム・レインボーライブ』から時は経ち---
“Over The Rainbow”のコウジ、ヒロ、カヅキは瞬く間に女子のハートを魅了し
一気にプリズムショー界の頂点に上り詰めていた。
彼らを目指してエリートプリズムスタァ養成学校“エーデルローズ”には
続々と新入生が入学したが、
突如“シュワルツローズ”という対立勢力が現れ、
エーデルローズは苦境に立たされる…

そんな中、不思議な少年・ルヰからの依頼で
生まれて初めてOver The Rainbowのプリズムショーを観たシンは
世界がプリズムで煌めいて見える体験をする。

エーデルローズに入学することになったシン。
アメリカから映画音楽製作の巨額オファーが舞い込んだコウジ。
4年毎に開催されるプリズムキングカップへ想いを馳せるヒロ。
シュワルツローズからの刺客・アレクサンダーと闘う事になるカヅキ。
そして残されたエーデルローズの新入生たち…。

“最も女の子の心をトキめかせたスタァ”だけが得られる
プリズムキングになるのは、誰だ!?

☆プリズムショー
「スケート」「ダンス」「歌」の三要素を組み合わせた競技。男子・女子それぞれの種目が存在する。シリーズ1作目『プリティーリズム・オーロラドリーム』によると「競技人口は全世界に100万人以上」、また同・2作目『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』では「少なくとも50年前には既に存在していた」と語られている。

☆プリズムスタァ
プリズムショーの競技者のこと。アイドル的なステージ活動をする場合もあるが、本質的にはアスリートであり、芸能アイドルとは一線を画す存在である。女子プリズムスタァの頂点に立つプリズムクイーンと、男子プリズムスタァの頂点・プリズムキングはスタァたちの憧れであり最終目標である。

☆プリズムジャンプ
プリズムショーにおける最大の見せ場であり、競技者の身体能力や歌のセンス、心の煌き度合いにより様々なバリエーションのジャンプが存在する。

☆Over The Rainbow
『プリティーリズム・レインボーライブ』最終話で結成された神浜コウジ、速水ヒロ、仁科カヅキの男子プリズムスタァ3名によるユニット。
結成に至る物語は『KING OF PRISM by PrettyRhythm』劇中でも確認することができる。

キンプリの人気に火を点けたと言っても過言ではないのが“応援上映”だ。
周囲の邪魔にならないよう、静かに鑑賞するのが“通常上映”だとすれば、
応援上映では出演キャラクター達のセリフに合いの手を入れたり、
お気に入りのキャラクターのお面やコスプレをして行ったり、
プリズムショーではサイリウムを振って応援したり、
中にはアフレコをするシーンもあったりと、
「声を出して、参加する」ことで物語を全身で楽しむことができる。

ショー会場の熱狂と、映画館の熱狂がリンクして
「まるでライヴ会場のようだ」「中毒性がある面白さ!」と何度も劇場に通う人もいるほど。

ちなみに6月18日(土)からは、ついに4DXでの上映も決定した。
甘い香りや、バトルの旋風を受けながらの鑑賞もまた一興だろう。

Over The Rainbowの3人を巡る人間関係を深く知りたいなら『プリティーリズム・レインボーライブ』DVD/Blu-rayの鑑賞がオススメ!

コウジ、ヒロ、カヅキの数年前の姿を知りたい!
エーデルローズ新入生・涼野ユウのお姉ちゃんって誰?
劇場版キンプリでさらっと登場したあのキャラクター、実は…

など、知っているとより深くキンプリを楽しめる情報がぎっしり詰まっている。

2016.8.5 On Sale

プリティーリズム・レインボーライブBlu-ray BOX-1

2016.12.23 On Sale

プリティーリズム・レインボーライブBlu-ray BOX-2

アニミュゥモオリジナル特典

B2クリアポスター


2巻連動特典

描き下ろしBOX in BOX

【対象商品】
2016年8月5日発売
「プリティーリズムレインボーライブ Blu-ray BOX-1」【EYXA-11039A】
2016年12月23日発売
「プリティーリズムレインボーライブ Blu-ray BOX-2」【EYXA-11043A】
を各種1枚ずつご購入いただきましたお客様に
【描き下ろしBOX in BOX】をプレゼント!

【対象期間】
2016年12月2日(金)正午のご購入分まで



  • 愛をいっぱい届けるね!
    キュンキュン&熱血のプリズムショー/エンディング
    テーマを含む挿入歌、さらにオリジナルサウンドトラック
    までを収録した、プリズムの煌めきをいつでも摂取できる
    アルバムです。

    携帯電話のバーコードリーダーで QR コードを
    読み取ってください。

    ※クリックするとメールソフトが立ち上がります。
    ※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。