
「レンタル彼女」の回が好きです。前後にショートがありましたが、大きく1エピソードなのが新鮮でした。
イヤミの裸、なんだバカヤロー、トド松目潰し、あざーす……トピックに事欠かないです。
「バカ」です。セリフ締めに言い放つことが時々あるのですが、なんか印象的です。
質問3 おそ松に一言どうぞ。オレも、ひたすら遊んで暮らして〜。
質問4 2016年になりましたが、今年の『おそ松さん』の抱負をお願いします。恐れず、怯まず、大胆に。いいものはいいのです。2016年も、楽しく「おそ松」したいですね。
クリスマスは意味がわからなかったです!なので気になっています!
質問2 ご自身の演じているキャラで、好きなセリフや印象に残っているセリフはありますか?台詞の出だしが全部「フッ」なのでどうニュアンスを変えたらいいか課題にしています。
質問3 カラ松に一言どうぞ。がんばれ
質問4 2016年になりましたが、今年の『おそ松さん』の抱負をお願いします。もし続編をやるなら急いで全員のスケジュールを押さえてください(笑)
「自立しよう」
子が子なら親も親だなと思いました。
「ケツ毛燃えるわ!」「何で燃えるんだろう」「さぁ?怒りでじゃない?」
の流れは印象に残っています。
有言実行でお願いします。
質問4 2016年になりましたが、今年の『おそ松さん』の抱負をお願いします。今年のチョロ松は、ツッコミだけではない今までと違った活躍の場が与えられるので、後半戦もメチャクチャにガンバります!!
『北へ』はもう堪らなく好きです。
質問2 ご自身の演じているキャラで、好きなセリフや印象に残っているセリフはありますか?「拇印だってんだろゴラァアア!」
質問3 一松に一言どうぞ。素直にはなるなよ!
質問4 2016年になりましたが、今年の『おそ松さん』の抱負をお願いします。初志貫徹!アングラスピリットでいきます!
やっぱり十四松の恋ですね。その次の話数に、レンタル彼女の回がきたことも印象的です(笑)
質問2 ご自身の演じているキャラで、好きなセリフや印象に残っているセリフはありますか?「ハッスルハッスル!マッスルマッスル!」
僕も元気になりたいとき、心の中で唱えています。
大好きです。これからも兄弟を大切にね。
質問4 2016年になりましたが、今年の『おそ松さん』の抱負をお願いします。台本にあることを誠実に大胆に、そのまま演じるだけです。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。アリガトーッ!
トド松と五人の悪魔/トド松の当番回女子松/おもしろい。カラ松が。
質問2 ご自身の演じているキャラで、好きなセリフや印象に残っているセリフはありますか?トド松の二重人格の顔
質問3 トド松に一言どうぞ。ちょっと共感するよ
質問4 2016年になりましたが、今年の『おそ松さん』の抱負をお願いします。果てしなく全力で!!