|
|
label |
---|
raster-noton |
Thrill Jockey |
ATAK |
projects |
---|
commmons: schola |
細野晴臣トリビュート・アルバム |
にほんのうた |
goods |
---|
t-shirts |
bag |
book |
others |
selection |
---|
Baffalo Daughter |
BUN / Fumitake Tamura |
世武裕子 |
Ametsub |
マレウレウ |
Kyoka |
CORNELIUS |
高野寛 |
U-zhaan |
PIKA☆ |
information |
---|
© commmons/AEI All rights reserved.
佐渡 裕×沢井一恵×坂本龍一による「箏とオーケストラの協奏曲」!
坂本龍一が箏奏者・沢井一恵のために書き上げた、自身初となる箏とオーケストラの協奏曲。4楽章から成っていて、それぞれ冬、春、夏、秋。「4つの定常状態、あるいは人生」。静けさの冬に始まり、春の花や木の芽がスローモーションのように広がってゆく姿も、夏の太陽の灼熱の熱さも、人生に例えた秋が、死に向って逝く道程で、自分も今人生の秋にいる事など、盛り込まれている全てが、音の世界に表現されている。この楽曲の演奏模様は、2010年5月16日「題名のない音楽会:坂本龍一〜箏の魅力」で放映され「第17回日本プロ音楽録音賞」を受賞☆