2012年2月、エイベックス・グループと大手声優プロダクションである81プロデュースがタッグを組んで開催した“アニソン・ヴォーカルオーディション”より声優アーティストを目指す6人の合格者で結成。
2012年11月テレビアニメ『バトルスピリッツ ソードアイズ』のEDテーマ「Color」でデビュー。
4月よりメンバーの芹澤 優がアニメ『プリティリズム・レインボーライブ』の福原あん役、アニメ『ムシブギョー』の一乃谷天間役に決定し声優活動も本格始動!
2013年4月よりアニミュゥモのナビゲーターに就任しました♪
★デビューから半年が過ぎました。デビュー当時とくらべて何か変化はありました?
さきさま:メンバー間のコミュニケーションがより深くなったかな。
ゆう:感謝をするようになりました。たくさんの人に支えられているということを
日々実感しています。
ひみ:精神面、体力面、技術面ともに成長を感じてます。
ゆうき:メンバーのみんなが大好きになりました!
みゆたん:みんなとの息がすごく合ってきました(ダンスなど)
ずっちゃん:少しずつ成長している印象です。でもまだまだこれから。
★声優になりたいと思ったきっかけは?
さきさま:「うえきの法則」をみたのがきっかけ。声優さんて色んな人になれるんだなぁ、って興味をもって。
ゆう:中学生のときに声優というものを知り、歌も、ダンスも、演技もしてと、自分の好きなことがいっぱい詰まった職業だなと思って。
ひみ:歌手をめざしてたんだけど、友人に声優をすすめられて調べていくうちに興味をもって。
ゆうき:同じく歌手をめざしてたけど、“アニソン・ヴォーカルオーディション”に合格し、アフレコの現場をみて衝撃をうけて。
みゆたん:“ジャンプフェスタ”で生アフレコ(沢城みゆきさんの)をみて感動して。
ずっちゃん:『ナルト』や『テニプリ』の主人公が男性なのに演じられているのが女性と知ってびっくり。自分も声優になりたいと思いました。
★4月3日(水)発売となったアニソンカヴァー・ミニ・アルバム『カバ☆リス』は、
メンバーそれぞれが選曲されてますね。楽曲を選んだ理由は?
さきさま:「星間飛行」(『マクロス・F』)
『マクロス・F』が好きで、ランカちゃんの髪の毛が緑。自分のイメージカラーも緑だし、直感で!
ゆう:「1000%SPARKING!」(『ネギま!』)
2番にセリフがあって、声優をめざしている自分たちだからこその曲だなと思って。
ひみ:「おジャ魔女カーニバル」(『おジャ魔女どれみ』)
思い出の曲。みんなが知っている曲だし、回想して楽しんでもらえれば。
ゆうき:「ウィーアー!」(『ワンピース』)
一番好きな曲。前に向かって進んでいこうという思いをこめて。
みゆたん:「最強パレパレード」(『涼宮ハルヒの憂鬱』)
アニソンでは王道。みんなと歌ったら盛り上がるかな、と。
ずっちゃん:「空色デイズ」(『天元突破グレンラガン』)
歌詞にはげまされた。前に進んでいこう!聴いた人がそんな気持ちになってくれたらという想いで。
★5月22日(水)に発売される2ndシングル「イチズ」(アニメ『ムシブギョー』エンディングテーマ曲) 聴きどころは?
ゆう:『ムシブギョー』は、みんなどんどん強くなっていこうというアニメ。自分たちもバラードは初めて。今までとは違ったi☆Risの魅力もあり、さらにアニメともリンクしている力強いけどちょっと切ない歌詞、そのあたりをぜひ聴いてほしいです。
★最後にメッセージを一言お願いします!
さきさま:これからも愛し愛され精神でがんばります! みんなで素敵なi☆Risワールドを作りましょう!
ゆう:まだまだできてないことがたくさん。これからもよろしくお願いします!
ひみ:これからどんどん活躍していきたい! 成長を見守ってください!
ゆうき:デビューから半年、これからもいろんなi☆Risの顔を見れると思うので、楽しみにしててください!
みゆたん:まだまだ始まったばかり。歌やダンス、声優も目指してがんばります!
ずっちゃん:これからもみんなで力を合わせて一生懸命がんばっていくので、末永くお願いします! らぶちゅっちゅ♪