冬休みの定番行事に!「映画 妖怪ウォッチ」の記念すべき映画第3弾がリリース!!
公開初週の興行ランキングはあの超人気ハリウッド映画を2年連続で抑えての堂々の1位を獲得!
アニメと実写を行ったり来たり、まさに妖怪ワールド!
映画第3弾は、なんと一つの作品のなかでアニメの世界と実写の世界を行ったり来たりする、常識外れの展開に!シリーズ初の実写パートでは、ロケ映像やクロマキー映像とCGの背景や妖怪たちを融合させて全く新しい妖怪ワールドに。
最高の技術を用いた映像はまさに衝撃的!妖怪たちの存在感に錯覚を覚えるほどリアルな映像に仕上りました。
空前絶後の豪華俳優陣!!
実写版ケータを演じるのは、数々のTVドラマに出演している子役"南出凌嘉"。妖魔界のトップ・エンマ大王とその側近ぬらりひょんを演じるのは、
"山崎賢人"と"斎藤工"。空前絶後の豪華さに妖魔界も騒然!二人のダンスシーンにも注目!!じんめん犬は「衝撃のビジュアル」×「ベテランの技」がツボった
"遠藤憲一"。更にもう一キャラに扮し、笑撃的なその姿にスタッフも悶絶!
その他、ダブル世界の鍵を握る謎の少女カナミは"浜辺美波"(連続テレビ小説 まれ、咲-Saki-他)、カナミが通っていたバレエ教室の先生紗枝に"武井咲"、ケータのクラスメイト クマ(小学5年生)を演じるのは澤部佑(ハライチ)、ケータの両親に戸次重幸(TEAM NACS)・三津谷葉子と、余すところなく超豪華かつハイクオリティな俳優陣で大構成!
<あらすじ>
心の闇を切り裂け!
さくらニュータウンに突如現れた空飛ぶ巨大クジラ。「ホゲェー!」と響き渡る鳴き声と共にケータや妖怪たちに訪れた変化とは・・・。
ケータ「これがオレ!?」引っ張ると痛い髪、手にはしわ、それから…肌には毛穴まで!ニャンと!突如訪れたのは、実写の世界!!!!
ジバニャンたちも大混乱!ケータ達はアニメと実写の世界を行ったり来たりしながら、原因を探ることに―。
<メインスタッフ>
製作総指揮・原案:日野晃博
原作:レベルファイブ
連載:月刊コロコロコミック
監督:ウシロシンジ
実写パート監督:横井健司
脚本:日野晃博、加藤陽一
妖怪&キャラクターデザイン原案:長野拓造・田中美穂
キャラクターデザイン:山田俊也、寺澤伸介
総作画監督:寺澤伸介・竹内杏子
音響監督:はたしょうニ
音楽:西郷憲一郎
制作プロダクション:オー・エル・エム
制作協力:楽映舎
製作: 映画「妖怪ウォッチ」プロジェクト2016
配給:東宝
<メインキャスト>
【声の出演】
ケータ:戸松 遥
ウィスパー:関 智一
ジバニャン:小桜エツコ
コマさん:遠藤 綾
USAピョン:重本ことり
フユニャン :梶 裕貴
コアラニャン:潘 めぐみ
【出演】
南出凌嘉
浜辺美波
黒島結菜
澤部佑
遠藤憲一
山ア賢人
斎藤工
武井咲
発売元:小学館・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー
販売元:株式会社KADOKAWA メディアファクトリー
(c)LMYWP2016