今作品は蔦谷好位置をプロデューサーに迎え、自身のバンドTHE SUPER FLYERSのメンバーとともに創り上げた人気ゲーム「New ガンダムブレイカー」テーマソング"Snatchaway"と、亀田誠治をプロデューサーに斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN Vo./Gt.)をコーラスとギターに迎えた人気TVアニメ「ガンダムビルドダイバーズ」オープニングテーマ"Diver’s High"を収録するW A SIDE SINGLEとなっている。
CDには新曲2曲の他に、ずぶの新人ラッパーKENSUKE a.k.a. KEN THE 研究丸をフューチャリングに迎え、自身のスタジオTHE LAB -OVERTURE-で創り上げたSKY-HI完全プロデュース作品“So What?? feat. KENSUKE a.k.a. KEN THE 研究丸”と、[SKY-HI TOUR 2018-Marble the World-]の開演前に場内で放送されオーディエンスにも好評だった、SKY-HI監修の架空のラジオ番組” Radio Marble”のVol.2がCDのみのボーナストラックとして収録。 なお、Radio Marble Vol. 02 -前 & 後編-はCDにのみ収録され、配信の予定はありません。
<楽曲詳細> "Snatchaway" 蔦谷好位置をプロデューサーに迎え、自身のバンドTHE SUPER FLYERSのメンバーとともに創り上げたホーン隊のフレーズが印象的なFunkyなトラックに乗せて、SKY-HIがゲームの世界観からインスパイアされ、共闘しながら勝利を掴むため巨大な力に立ち向かっていくプレイヤー達を駆り立てる無双感溢れるリリックを創作し、真骨頂とも言えるテクニカルなRAPと開放感溢れる唄で表現したPARTY TUNE。 "Diver's High" 亀田誠治をプロデューサーに迎え、SKY-HI自身が打ち込んだタイトなBEATと、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN Vo./Gt.)の類い稀なるハイトーンボイスによるコーラスと攻撃的なギター、亀田誠治のグルーヴ感溢れるベースが融合した疾走感溢れるトラックに乗せて、SKY-HIが脚本からインスパイアを受けて書いた闘う人々へ送る熱いメッセージが込められたリリックを、真骨頂ともいえるテクニカルなRAPとパワフルな唄で表現したROCK TUNE。 “So What?? feat. KENSUKE a.k.a. KEN THE 研究丸” ずぶの新人ラッパーKENSUKE a.k.a. KEN THE 研究丸をフューチャリングに迎え、自身のスタジオTHE LAB -OVERTURE-で創り上げたSKY-HI完全プロデュース作品。 KENSUKE a.k.a. KEN THE 研究丸”の正体は!?w
01. Snatchaway 02. Diver’s High 03. Radio Marble Vol. 02 -前編- 04. So What?? feat. KENSUKE a.k.a. KEN THE 研究丸 05. Radio Marble Vol. 02 -後編- 06. Snatchaway (acappella) 07. Diver’s High (acappella) 08. So What?? feat. KENSUKE a.k.a. KEN THE 研究丸 (acappella) 09. Snatchaway (instrumental) 10. Diver’s High (instrumental) 11. So What?? feat. KENSUKE a.k.a. KEN THE 研究丸 (instrumental) ※03 & 05 はCDにのみ収録予定で配信の予定はありません。