 |
 |
野畑: |
僕は事務所に入っていたのですが、バンドでやりたいという強い意思があって。そのときに、どうしてもこのメンバーでやりたいと思って、結成したのがThe ROOTLESSです。
メンバーと初めて会って、すぐに音を合わせたのですが、デュランに関しては、ギターの音がすごい熱いなと第一印象で感じました。大坪に関しては、ドラムが歌をすごい支えてくれているという印象でした。井原はバンド全体のことを考えてくれてるというか、音が温かい印象でしたね。 |
大坪: |
初めてデュランと一緒に演奏したときは、リズムもしっかりしていて、フレージング(音楽の流れをフレーズに分ける方法)もいいなと思って、僕好みのギターで「一緒にやりたいな」と思いました。 |
デュラン: |
最初つぼちゃん(大坪)と演奏したとき、音もしっかりしていて、ヴォーカルが歌をちゃんと歌えるように考えながら叩いているのがよかったですね。そのときは、おとなしいと思ってたんですけど、実は全然違いましたね。 |
井原: |
デュランと演奏した時、こっちを見て「いくぞ!」っていう気持ちがすごく伝わってきて、とにかく個性的でかっこよかったです。漂うオーラが普通の人とは違う感じでした。
|
|
 |
|
 |
 |
 |
野畑: |
このお話を頂いたときが、2回目のライヴハウスツアー中で、移動中の車の中だったのですが、まだ主題歌にも決まっていないのに、むちゃくちゃはしゃいじゃいました。その日から、毎日ライヴの合間をぬって、がむしゃらに曲作りに励んでいました。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
野畑: |
『ONE PIECE』に対する僕自身の思いや、メンバーの思いを集約させて、僕自身感じてきた子供のときの記憶とかルフィの心情を重ねながら、作らさせてもらったという感じですね。
|
|
 |
|
 |
 |
 |
デュラン: |
曲を作る際に、『ONE PIECE』の漫画を一から読み直したりして、今放映されている「大切なものを守りに行く」というテーマを自分なりに考えながら書きました。「大切なものを守りたいという強い部分」と、「何かを失うときに出てくる感情」の2つを表現したいなと思って書いた曲です。
「力強さ」と「切ない感情」を表現したメロディー、歌詞が伝わってくれればいいなと思います。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
野畑: |
この曲はデュランの家で生まれたのですが、ルフィが歩いている絵が浮かんでるっていうのはデュランから聞いていたんです。 |
デュラン: |
曲作ったときにルフィが走ったり、歩いたりしている、そういうシーンを思い浮かべながら作ったんだよねってことを、メンバーには言っていたのですが、『ONE PIECE』のオープニング映像が出来る途中段階を見せていただいたのですが・・・。 |
大坪: |
まさにデュランが言っていた映像のイメージ通りで、見終わったあともずっと余韻が残っていました。 |
野畑: |
どうしても泣いてしまいましたね~。僕、涙もろいんで。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
野畑: |
ルフィが好きです。負けない、負けたくないというがむしゃらさとか、くじけないところとか、最終的に前向きに向かっていく精神力の強さというか、そういうところに僕自身助けられている気がします。 |
デュラン: |
物語の人間くさいところが好きで、ストレートに楽しいとか悲しいとか、そういう感情が「グッ」と伝わるのが好きです。『ONE PIECE』を見ていると、こっちまで楽しくなっちゃう、楽しさがあって、それが僕は好きです。 |
大坪: |
笑いもあり、感動もあり、仲間との絆とか。それぞれが持っている目標に対して、障害があってもそれに向かって、乗り越えて、突っ切っていく姿というのが僕はすごい好きです。 |
井原: |
人間くさいけど、僕自身が普段生きていて「もっと人に対してこう言えたらいいのに」、「もっとこうあってほしい」という部分が『ONE PIECE』では、描かれていて、人間関係とか、友情とか熱い感じが魅力かなと思います。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
野畑: |
反応が温かいというのはもちろんなんですけど、『ONE PIECE』ってすごいな! って改めて思いました。 |
大坪: |
「ウィーアー!」と「Share The World」を演奏させていただいたのですが、「ウィーアー!」は『ONE PIECE』の初代主題歌ということもあり、お客さんも歌いながら聞いてくれたり、盛り上がってくれて、すごい楽しかったです! |
野畑: |
ウィーアー!」は演奏していても気持ちよかったですね。お客さんとの一体感があるというか、すごい楽しんでくれているのがわかって、それが一番うれしかったです! |
|
 |
|
 |
 |
 |
井原: |
僕らが憧れたバンドの曲をコピーしていたように、僕らの曲をコピーして学校やライヴハウスで演奏してもらえるようなバンドになりたいです。 |
デュラン: |
全員の音がしっかり引き立っている、本当に“バンド!”っていうバンドになりたいですね。 |
野畑: |
ライヴハウスでのライヴもまだまだやっていきたいし、僕らの演奏を肌で感じてもらいたいというのがあるのでライヴは欠かさずにやっていきたいです。いずれは武道館でやってみたいですね。 |
大坪: |
目標は武道館。これはみんな共通の目標だよね。 |
全員: |
そうだね!! |
|
 |
|
 |
 |
 |
野畑: |
僕たちのメジャーデビュー・シングル「One day」。聴いてくれた方の夢の支えになってくれたら嬉しいです。 |
|
 |
|
 |